SSブログ

マルコ15章(ローマ人士官 / アリマタヤのヨセフ) [マルコ]

この章では捕縛されたイエスがローマ総督ポンテオ・ピラトの前に引き出されたときのイエスとピラトとのやりとり、宗教指導者や群衆の反応が記される。その後、イエスが刑場であるゴルゴタへ向かう場面、処刑される様子が示される。

ここに処刑を担当した役人が出てくる。口語訳では「百卒長」と記されている。ローマ人の士官である。その「百卒長」のひと言が出ている。15章39節である。

「まことに、この人は神の子であった」

前に「マタイによる福音書」のところでも記したが、むかしキリストの伝記映画を見た。オモシロイことにイエス役の俳優の名前を憶えていない。有名な俳優ではなかったように思う。ところが、この「百卒長」の役を西部劇の大スターであるジョン・ウェインが演じていた。ローマ士官のヘルメットをかぶって顔もやっと識別できる程のロングショットで、言ったせりふはこの一言だけだったように覚えている。大スターがたった一言。「まことに、この人は神の子であった」。それだけに印象に残る場面だった。

この処刑の場面の記述でイエスのまわりにいた弟子たちは女性だけである。すくなくとも名前のでているのは女性だけである。しかし、「ヨハネの福音書」をみると、その書いた当人である使徒ヨハネも近くにいたことがわかる。そして、イエスの母マリアもいた。そこでは、イエスが使徒ヨハネに自分の母親マリアの世話を委託している。息も絶え絶えの中、死にゆく人が弟子に母親の世話を託す。イエスとヨハネとは親戚であったと考えられるし、当時イエスの実の兄弟はまだイエスの弟子になっていなかったから、弟子であるヨハネに母親を託すのがふさわしいとイエスは考えたのだろう。だから、そういうわけで他にもイエスの男性の弟子たちもイエスの処刑を見ていたにちがいない。ただ、それをマルコは書き残していないだけなのだろう。並行記述のおもしろいところである。

15:39イエスにむかって立っていた百卒長は、このようにして息をひきとられたのを見て言った、「まことに、この人は神の子であった」。 15:40また、遠くの方から見ている女たちもいた。その中には、マグダラのマリヤ、小ヤコブとヨセとの母マリヤ、またサロメがいた。 15:41彼らはイエスがガリラヤにおられたとき、そのあとに従って仕えた女たちであった。なおそのほか、イエスと共にエルサレムに上ってきた多くの女たちもいた。

そして、このあと、アリマタヤのヨセフが登場してイエスの死体をピラトから引き取って埋葬する。ヨセフは「神の国を待ち望んでいる人」であったが、この時までずっとイエスへの信仰を ‟公に” することを怖れていた。周囲からどのように思われ、どのように扱われるかを知っていればなおさらである。だが、イエスの犠牲の死を見て勇気を奮い立たされたのだろう。自分がどのような者かを明らかにする行動をとる。その場面は以下のように記されている。

15:42さて、すでに夕がたになったが、その日は準備の日、すなわち安息日の前日であったので、 15:43アリマタヤのヨセフが大胆にもピラトの所へ行き、イエスのからだの引取りかたを願った。彼は地位の高い議員であって、彼自身、神の国を待ち望んでいる人であった。 15:44ピラトは、イエスがもはや死んでしまったのかと不審に思い、百卒長を呼んで、もう死んだのかと尋ねた。 15:45そして、百卒長から確かめた上、死体をヨセフに渡した。 15:46そこで、ヨセフは亜麻布を買い求め、イエスをとりおろして、その亜麻布に包み、岩を掘って造った墓に納め、墓の入口に石をころがしておいた。 15:47マグダラのマリヤとヨセの母マリヤとは、イエスが納められた場所を見とどけた。口語訳

42 さて,すでに午後遅くで,しかも準備の日,つまり安息日の前日だったので, 43 ユダヤ人の最高法廷の評判の良い一員であるアリマタヤのヨセフがやって来て,勇気を出してピラトの前に行き,イエスの体を頂きたいと願い出た。自らも神の王国を待つ人であった。 44 しかしピラトは,イエスがもう死んだのだろうかと気になり,士官を呼び寄せて,死んだかどうかを尋ねた。 45 こうして,士官に確かめた上で,遺体をヨセフに与えることにした。 46 ヨセフは上等の亜麻布を買い,イエスを下ろしてその布に包み,岩をくりぬいた墓に葬った。そして,墓の入り口に石を転がしておいた。 47 マリア・マグダレネと,ヨセの母親マリアは,イエスが葬られた所を見つめていた。新世界訳

口語訳聖書 マルコによる福音書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/mark.html

新世界訳聖書 マルコによる福音書 15章
https://wol.jw.org/ja/wol/b/r7/lp-j/nwtsty/41/15#study=discover




共通テーマ: